2023シーズン始動
2023.5.25(木)
今週末のプレオープンを前に、
準び作業もひと段落ついたので、試運転&調査ダイブへ、冠島へ行ってきました。
朝のうちは、雲の広がった空。
昨日までの北風でゆるーいうねりが残っていましたが、風はほとんどなく、滑らかな水面。

気温:27度
水温:18度
春特有の、青くは見えるのに、プランクトン多めで白っぽい水中ながら、
冠島のレギュラーたちは裏切らず、今年も膨大な魚影で出迎えてくれました。


ついに越冬?「イシガキダイ」




今年は海藻少なめ?
例年、海藻(ワカメやホンダワラ)で覆われている階段も、今年はすでにしっかり見れます。


「オキマツゲ」は今年も同じ場所にいてくれました。

午後には青空が広がり、快晴に!


さて、今年は「プレオープン」として、今週末の出航を予定しています。
予報では海は穏やかそう。行けるかな?
水温18度ですが、ご予定つく方、お待ちしています。
今週末のプレオープンを前に、
準び作業もひと段落ついたので、試運転&調査ダイブへ、冠島へ行ってきました。
朝のうちは、雲の広がった空。
昨日までの北風でゆるーいうねりが残っていましたが、風はほとんどなく、滑らかな水面。

気温:27度
水温:18度
春特有の、青くは見えるのに、プランクトン多めで白っぽい水中ながら、
冠島のレギュラーたちは裏切らず、今年も膨大な魚影で出迎えてくれました。


ついに越冬?「イシガキダイ」




今年は海藻少なめ?
例年、海藻(ワカメやホンダワラ)で覆われている階段も、今年はすでにしっかり見れます。


「オキマツゲ」は今年も同じ場所にいてくれました。

午後には青空が広がり、快晴に!


さて、今年は「プレオープン」として、今週末の出航を予定しています。
予報では海は穏やかそう。行けるかな?
水温18度ですが、ご予定つく方、お待ちしています。
スポンサーサイト
試運転に行ってきました
2022年5月
2021 試運転&調査ダイブへ行ってきました。
2021.5.31