スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ゲストあり初出航(^o^♪
2017.6.09(金)
当初は先週末がスタート予定でしたが海況不良のため、本日が初出航となりました。
平日にありがとうございます。
わからないくらいの緩いうねりはありましたが、風が弱く滑らかな海面。

気温:28度
水温:19〜20℃
もれなくハマチ展覧会開催中です。
大トルネード〜というほどではありませんでしたが、まずまずの群れ具合!

前回行った時よりも青くなってました!



主役はハマチだけではありません。
警戒心の強いグレも、浮遊物の多いこの時期は、近くで観られます。

そして、そして、冠島の水中の賑わしてくれるマアジが今年もシーズン初めから大量です!

大小、今年も視界いっぱい^^

そして、越冬したのか?昨シーズン終わりに出だした「ネンブツダイ」今年はシーズン初めに成魚で登場!

時期的に浮遊物は多めですが、魚がそれ以上います。

ますます今シーズンが楽しみにになってきますね。

2017シーズンの冠島へぜひ〜〜♪
当初は先週末がスタート予定でしたが海況不良のため、本日が初出航となりました。
平日にありがとうございます。
わからないくらいの緩いうねりはありましたが、風が弱く滑らかな海面。

気温:28度
水温:19〜20℃
もれなくハマチ展覧会開催中です。
大トルネード〜というほどではありませんでしたが、まずまずの群れ具合!

前回行った時よりも青くなってました!



主役はハマチだけではありません。
警戒心の強いグレも、浮遊物の多いこの時期は、近くで観られます。

そして、そして、冠島の水中の賑わしてくれるマアジが今年もシーズン初めから大量です!

大小、今年も視界いっぱい^^

そして、越冬したのか?昨シーズン終わりに出だした「ネンブツダイ」今年はシーズン初めに成魚で登場!

時期的に浮遊物は多めですが、魚がそれ以上います。

ますます今シーズンが楽しみにになってきますね。

2017シーズンの冠島へぜひ〜〜♪
スポンサーサイト
| ホーム |