fc2ブログ

曇りでも今期最高ブルー

2023.9.02(土)

3日間も海況不良休暇をいただいてしまいましたが、本日は出航させていただきました。
土曜日とあって、たくさんのお越しをありがとうございます。
久しぶりの曇り空での航行。涼しい朝でした。
航行中、島に近づくにつれて、曇り空なのに、海が青い!
20230902_01.jpg



気温:31度
水温:27〜29度

スーパーブルーな海が広がっていました。
20230902_02.jpg
水中から見上げる船も船体の文字が読めます。
20230902_03.jpg
海は綺麗なのに、光届かず画像がやや暗めですが、肉眼ではかなり明るい水中です。
20230902_04.jpg
20230902_05.jpg
20230902_06.jpg
20230902_07.jpg
今日は流れもあって、透明度が良い割に魚がスゴい!
それもそのはず?水深20〜15mは濁りが沈澱したのか?濁った潮が来ているのか?もやっと・ひやっとした暗い水中。
透明度が良くないと魚も近くで膨大なことが多いですが、
今日は、おそらく深場が濁っていたことで、キレイな上層も魚も近くて日差しがない以外は最高のダイビングでした。
20230902_08.jpg
20230902_09.jpg
20230902_10.jpg
20230902_11.jpg
20230902_12.jpg
20230902_13.jpg
20230902_14.jpg
20230902_15.jpg
20230902_16.jpg
20230902_17.jpg
やっと発見「キンギョハナダイ」
20230902_18.jpg
今年は何種類「季節回遊魚」見れるか楽しみです。
明日も出航します。
スポンサーサイト