fc2ブログ

今日もカマストルネード^^

2023.9.12(火)

本日から再開。平日にも関わらず、たくさんのお越しをありがとうございます。
ようやく台風うねりも消えて、穏やかな海面が戻ってきました。
今日は午後から雷雨などの予報が出ていましたが、強めの夕立が降ったのは、夕方5時過ぎになってからでした。
今日は曇り予報でしたが、終日青空で、今日も真夏日の暑い1日に。梅雨時期のようです。
20230912_01.jpg



気温:32度
水温:27〜28度

まだまだ気温水温ともに高めで、真夏のようですが、さすがに9月も中ば。日がだいぶ下がり始め、透明度もかなり回復はしているものの、見る方向によっては白っぽく見えますが、太陽を背にして見ると、そこそこ青い海が広がっています。
そして、3年ぶりにカマスが現れたタイミングで、凪の日が続いてくれ、今日ももれなくカマストルネード!
トルネードを超えた表現が見つかりませんが、そんな感じです。今日の動画はちょっと長めですが、ぜひ最後まで迫力の映像をご覧ください。
20230912_02.jpg
逆光で見ると、白っぽさは否めませんが、、、
20230912_03.jpg
20230912_04.jpg
20230912_05.jpg
20230912_06.jpg
20230912_07.jpg
20230912_08.jpg
陸はまだまだ夏らしさがありますが、水中は徐々に秋の気配!
ツバスの群れが登場!
さすがにカマスは逃げませんでした😅
20230912_09.jpg
カマスに占拠されて、スズメダイも密集気味?
20230912_10.jpg
太陽を背にすると、そこそこ見渡せます。
20230912_11.jpg
20230912_12.jpg
ソラズズメダイも増殖中
20230912_13.jpg
20230912_14.jpg
今週は数年ぶりに秋の海況安定期?
回遊魚と違って、潜れれば、ほぼ確実に見れます「カマスの大群!」
カマス効果か?今週は平日も少し混雑気味です。お問い合わせお待ちしています。
平日にありがたい限りです。明日も出航します。
スポンサーサイト