fc2ブログ

毎回1本は見に行きます>* ))))><

2023.9.15(金)

本日も出航。9月も後半に入りましたが、今日で連続は一時的に南風が強まった9/11を除いて、5日目。この先もありがたいことに、連休は出航できそうな気象予報。
9月に連続で1週間も凪の日が続くのは10数年ぶり?
本日も平日にも関わらず、たくさんのお越しをありがとうございます。
今日ももれなく?1本はカマストルネード!

ついに日本海中央に秋雨前線が発生し、ず〜と沖合で風が吹いていることから、ゆるい大きなうねりが届いていましたが、
今朝は雲は多いものの、風がほとんど吹かず、滑らかなツヤツヤな海面が広がっていました。
20230915_01.jpg



気温:31度
水温:27度

透明度はかなり回復!?
日差しがない分、乱反射も少なめで、かなり青く見えます。
うねりで、日本海では珍しい横揺れがあり、少し沈殿物が舞っている箇所もありましたが、そこそこ見渡せる青い海!
20230915_02.jpg
20230915_03.jpg
20230915_04.jpg
滑らかな海面なので、水中から見上げる船が丸見えです。
20230915_05.jpg
大量発生から約1週間。お目当てでお越しいただく方も増えてきました。
今日も1本はもれなく見に行きます!
本日も素晴らしい絶景トルネードでした。
20230915_06.jpg
20230915_07.jpg
20230915_08.jpg
20230915_09.jpg
20230915_10.jpg
20230915_11.jpg
「ソラズズメダイ」各ポイントで、和ませてくれています。
20230915_12.jpg
今のところ、9/19(火)までは、
ついに、9/20(水)からは、秋雨前線が南下し、季節の変わり目がやってくる可能性が?
連休中はすでに満員。ありがとうございます。
9/19(火)までは出航できそうです。海が荒れるといなくなってしまう、カマス。 9/19がラストチャンスになるかも?
連休中は満員となっています。ありがとうございます。
平日ですが、火曜日のお問い合わせをお待ちしています。
スポンサーサイト