fc2ブログ

青い海復活&魚もいっぱい

2022.9.12(月)

本日は平日にも関わらず、たくさんのお越しをありがとうございます。
見どころいっぱいで、画像多めです。
昨日のうねりはかなり落ち着き、風も弱めで滑らかな海面が広がっていました。
20220912_01.jpg



気温:31度
水温:26度

昨日の白っぽさはどこへ?
一夜にして、海は真っ青に!
20220912_02.jpg
そして今時期らしく、もれなく魚はいっぱい
20220912_03.jpg
20220912_04.jpg
20220912_05ト
小魚を追い回す肉食魚も増えてきました。
前回の台風とともにやってきたのか?
ツムブリ!
20220912_06.jpg
登場すると一斉に小魚が動揺します。
20220912_07.jpg
そしてカンパチ!
20220912_08.jpg
彼らが現れると、水中はいっそう賑やかです。
20220912_09.jpg
今年はシーズン初めから大量に根付いている「タカベ」
20220912_10.jpg
オヤビッチャも増えてきました。
20220912_11.jpg
20220912_12.jpg
20220912_13.jpg
20220912_15.jpg
20220912_20.jpg
嵐の前の静けさ?滑らかな海面も久しぶり。
真夏の冠島が楽しめました。
20220912_30.jpg20220912_31.jpg
明日は、夏の高気圧と秋の高気圧の谷。いわゆる気圧の谷が若狭湾を南下。
海上は北寄りの風が強まって、波が高くなる予報に。。。
その後も数日は北寄りの風が続くようです。。。ご予約いただいていた皆様には申し訳ありません。
海況回復までお待ちください。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する