fc2ブログ

2023シーズンもありがとうございました

20231024_144455_00_018_2023-10-24_17-20-04.jpg
(画像は10月24日)

阪神タイガースが優勝しましたね。ファンの皆様おめでとうございます。前回優勝したとき、自分(出口超)は中学3年生でした😅学校の職員室の先生の机の上に阪神の旗がたくさんあったのを記憶してます😅

それから18年。若狭ダイビングサービスは2003年開業。
32-33歳だった自分も20年歳を重ねてしまいました。
20年という節目を今年も無事終えることができました。
今年もたくさんのお越しをありがとうございます。

今年は、水温気温ともに高く、11月になってもTシャツで過ごせるという異例の夏日が続き、今時期にしては比較的穏やかな海況でしたが、季節外れの高温で海上との気温差による南風が強く、今年も11月は出航できませんでした。
シーズン終盤までご予約いただいた皆様。ありがとうございました。

気候変動なのか?20年前は季節回遊魚だった魚が今は普通種になっていたり、本来いるべき魚があまり見られなかったりで、
今年はシーズン始めのハマチトルネードにあまり会えずじまいで、楽しみにされていた方々には申し訳ない限りでしたが、代わりに?
9月のカマストルネード。トルネードを超える群れ具合に表現するワードが見つからない群れが10日間ほど続き、凪の周期にもあってくれて、たくさんの人に楽しんでいただけて本当によかったです。
タイミング合わずお越しいただけなかった方々もまた次回出現した時はぜひご予定くださいね。記憶に残るダイビングとなると思います。

来年はどんな年になるか?
再開をお楽しみに。
20231031_132813_00_030_2023-11-06_18-11-06_スクリーンショット
(画像は最終出航となった10月31日)

これより、当ブログはYumieによる気まぐれ更新。
過去の投稿は、カテゴリーの「◆Yumie投稿」をご覧ください。

冬期の活動は、個人のSNS
よかったらフォローもよろしくお願いいたします。
出口超:
https://www.instagram.com/wataru.deguchi/
https://www.facebook.com/wataru.deguchi
https://www.youtube.com/channel/UCCnqXTdcn0ea-ljNaLo5a-w
 【冬期業務】:
 https://m.wakasa-ds.net/snowboard.html

由美江:
https://www.instagram.com/wdsyumie/

2024シーズンの営業再開は、5月の「沖縄・阿嘉島ツアー」。冠島は6月からを予定しています。
来シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する